トムテック

スタッフブログ

記事一覧

台風のそのあとに・・・

どうも!
先週の週末にズボンの衣替えを行なった際に、
サイズがほぼ合わなくなっていて、
履けるズボンが少ないことに気がついた平山です(^^)
先週の中村さんのアップした台風に引き続き、
今週も台風の影響を受けた週末となりました、、、
週末に家族サービスをと考えていた私としては
予定を変更せざるを得ない形となりました。
10月に台風なんて
珍しいなー。
しかも2個も。
なんて思ってましたが、
例年の10月台風発生回数は3回らしいですよ(笑)
特に気にかけていなかっただけで
実は結構あったんだなーと感じました。
台風も温帯低気圧に変わりました。
そのあと秋雨前線の影響で
爆弾低気圧に変わりました、、、
言葉難しいなー。
爆弾低気圧って??
とにかく風が強かったので
背が高いハイエースが煽られて
大変でした。
※今話題の煽り運転ではない(^^)
その影響で先方様の倉庫が凄いことに。
hira171031-1.JPG
hira171031-2.JPG
片付けにどれだけの時間がかかったのか。
想像するだけでゾッとしますね。
いつもはネットで侵入防止の対策を取っているようですが、会議で人が足りず、そうこうしているうちにこんな感じになってしまった・・・
と担当者の方が嘆いておりました。
結末を想像して
事前に準備を進める。
当たり前の事かもしれませんが
そこに至るまでのプロセスが大切で
知識量、キャリア、アウトプットする仕組み・・・
全てを駆使して
仕事に取り組む大切さがありますね。
そんななか本社工場の永倉氏が
新規の特殊製品の製作を担当してくれましたが、
次回より他の作業者に水平展開できるよう、
作業手順書を作成してくれました。
手順書作るには時間がかかりますが、
・統一の作業ができる為、品質向上
・思考の時間を短縮できる
・作業時間を短縮できる
等々、長い目で見れば会社にとってプラスになる
取り組みをしてもらい非常に助かっています。
今後の案件は全てお願いします。(笑)
hira171031-3.JPG
繁忙期もまだまだ前半戦!
みんなで事前準備しっかり進め、
乗り越えていきましょう!!

台風のあとに…

みなさんこんにちは。
本社工場中村です。
台風はひどかったですね。
皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
幸いにもトム周りでは被災の話は無かったようなので、
まずは一安心といったところです。
そうはいっても全く何も無かったかというと
そうでもありません…
実はトムテックの身内とごく一部の方にだけ
知られている『幻の池』があるのです…
それはこちら
IKE.PNG
それはまさに幻のように忽然と現れ、
いつの間にか消えてしまう。
本社工場駐車場に時折顔を出す池なのです。
写真は昼頃のものなので水位もだいぶ落ち着いていますが、
朝一の状態はここ数年の中でも一番ではないかと
みんなからも話が上がりました。
本社工場の釣りバカ2名は、
『ルアーを引ける!』と若干鼻息が荒くなっていました。
確かに何かしら気配を感じさせるものはありました。
と、ふざけてばかりもいられず、
二か所ある入口の一つを完全に塞がれていますし、
折り返そうとすれば近隣の住民の方にご迷惑が掛かってしまうので、
入口前に平山君がスタンバって誘導係となり、
私が狭くなった駐車場で配置を案内し、
パートさんの協力もあってスムーズに事無きを得ました。
さすがはトムテック!
どんな状況でも、仕事以外の事でも
『臨機応変』に対応出来るところが、
らしさの一つではないでしょうか?
空も青空が垣間見え、
そんな事を感じた台風一過でした。

トムテック冬の陣に向けての準備

みなさん、こんばんわ
先日エンドユーザーさんが
テレビ番組に取り上げられており
弊社が製造していると思われる部分がチラッと見えて
ちょっとテンションが上がっている君島です。
さてやって参りました
10月以降いわゆる秋冬繁忙シーズン。
今年はどの様な感じになるのか
市場経済と合わせて
ユーザー様の動向等が気になるところです。
冬の陣でバタバタになってしまう前に
設備の定期校正点検を行いました。
next1.JPG
点検が完了し、遂に帰郷の電気試験器1号くん。
next2.JPG
部品交換等もしたので力がみなぎっているのか!?
next3.JPG
しっかりとメーカーさんより卒業証書(試験成績書)も
授与してもらってバッチリ準備OK!!
また先日、映画『海賊と呼ばれた男』を観まして
働く男として何ともグッと心にしみる気持ちになり
今冬に向けまた頑張って働こう!!という
気力が更に追加充填されたのです。
士魂商才・・・・。
『いっちょやってやろうやないか!!』
出光興産 創業者
出光佐三さんをモデルにした
戦前戦後を描く歴史経済ドラマですね。
(物語の内容が全て史実ではないみたいですが)
個人的には好きな感じでしたので
興味がある方は是非ご覧になってみて下さい。
『トムテックのもんや
ハーネスもって来たけぇ!!』
いじょう、きみじまだよりでした

Autumn or winter?

皆さんこんにちは。
宇宙人の基地発見かというニュースに驚きを隠せない永倉です。
このニュースは、南極のど真ん中に巨大な穴が発見されたのです。
その大きさなんと、オランダとほぼ同面積!
naga1016-3.jpg
「(この謎の大穴)は驚くべきものです。まるで氷に抜き型で穴を空けたかのようです」(カナダ・トロント大学、ケント・ムーア教授)
これは科学者達も頭を悩ましているようです。
ある方面からはこれは宇宙人基地の可能性があるなどという声も出ている。
なんとも好奇心をくすぐるニュースでした。
いずれ私たちもUFOのハーネスのお仕事を頂く時が来るとか来ないとか…
今後の展開に期待です。
さて、とうとう北半球の寒気がぐいぐい押し出してきましたね。秋なのか冬なのか微妙ですね。
今日は寒い一日でしたが社内では従業員を気遣い暖房をつけて頂きました。皆さん寒い寒いと言っていたので嬉しかったのではないでしょうか。
従業員への気遣いといえば次に登場するのはこのマシーン!
naga1016-2.JPG
加湿器!
社内の乾燥を防ぎインフルエンザなどのウィルスにも効果的!なはず。
その他にもウィルス除去剤などを置いたり皆さんの健康を気遣っております。
そして寒さも大詰めになると登場するのが最後の砦ミスターファンヒーター
naga1016.JPG
なんとも出番はまだかまだかと冬将軍を待ちわびている模様!
ミスターの力を借りれば寒い冬での指先のかじかむような作業も無くなり作業効率もアップするのです。
この半導体ブーム絶頂期の冬も従業員皆さんの健康あって乗り越えていけるのだと思いますので皆さんのケアも忘れずに行きたいと考えております。
トムテックブログをご覧の皆様もこれからの季節健康でいられますようご自身のケアもお忘れなく。

ロボットスーツ

渡辺です。
先日、東京ビックサイトで開催されたインターネプコンに行ってきました。
インターネプコンというイベントは、毎年このタイミングで開催される日本でも最大級の展示会だそうで、会場が広すぎて一日で隅々まで見学するのはかなり至難の業になります。
一応、毎年見学させて頂いている僕達は、興味のある分野のみを中心に早歩きで見学させてもらいました。
その中でも、個人的に一番期待していたのが、
昨年から熱気を帯びている「ウエアブル」と、近年開発や導入が盛んに進んでいる「ロボット」を中心に見て回りました。
ロボットと一口に言っても色々な形が有ります。
工業用のアームロボット・可愛い形をしたキャラクター型ロボット・体温が伝わってきそうな人型ロボット・人間の重労働をサポートするロボットスーツなど、多数のロボットが紹介されていました。
その中でも、個人的に一番興味を引かれた「ロボットスーツ」を、同行した平山と試着させてもらいました。
ROBO1.JPG
ROBO2.JPG
このロボットスーツは電気を全く使わず、空気圧を利用して人間に掛かる負荷をサポートする仕組みだそうです。
電気を使わないとは意外でした。
久しぶりに長時間歩いたので靴ズレしてしまいましたが、色々と勉強になる1日でした。

笑見くじ

第三工場 藤田です。
もう1月も終わりですが今年初ブログなので
新年明けましておめでとうございます。
いきなりですが、皆さん初詣は行きましたか?
藤田家は31日の夜中から初詣へ出掛けるのが
年末~新年へ向けての家族行事です!
1484448406415.jpg
自分が初詣に行っているお寺は鐘を鳴らす事が出来るので
参拝の前に鐘鳴らしに参加して
毎年自分に活を入れる勢いで叩いています。
鐘鳴らしも終わり、参拝も終わり、
恒例のおみくじを引こうとした所
なんだこのおみくじ?
欽ちゃん笑見くじ!?
普通のおみくじより割高でしたが興味津々買ってみました!
1484448415334.jpg
さすが大御所の欽ちゃんだけあって一風変わったおもしろいおみくじで
欽ちゃん走りが頭によぎりながら子供と読んでいました。
するとカメラを持った男の人が近寄って来て
「撮影大丈夫ですか?」
「???はい………」
状況が把握できないまま声を出して読まされました(T_T)
後から子供に聞きましたが、欽ちゃんの番組!?の撮影だったみたいです。
もう放送されていると思いますが、
放送日や番組名は知らぬまま……
そんなこんなで朝を迎え
1484448695408.jpg
1484448382891.jpg
初日の出はとっても綺麗でした!
来年も良い初日の出が見られるように頑張りたいと思います。
今年も一年どうぞ宜しくお願い致します。

年初めのご挨拶

明けましておめでとうございます!
いつものことながら全然風邪を引かず
○○は風邪を引かない。
を自覚しだした平山です☆
さて
hira170116-1.JPG
先日は急な雪に見舞われ
大変な日になってしまいました。
なんとここ最近で一番大雪の日と
二年に一度の車検の日が
重なりました。(なんとついてない。)
しかもディーラーがないので
宇都宮まで行かないといけませんでした…(なんとついてない。)
時間遅れないように早めに出発。
佐久山から抜けて行こうと走っていると
あれ?
以外にも矢板付近からは雪が少なくなってきました^^;
hira170116-2.JPG
お陰でディーラーに早く着いてしまい
少し待ちぼうけ。
時間を待ってディーラさんへ!
始まってからは、スムーズに手続きしてもらえました。
さすがディーラーだな~と感心していると、
『お客様、代車のご用意が出来ました』
「あのースタットレスタイヤぢゃないんですけど、、、」
『申し訳御座いません、すぐに履き替えます!!』
「履き替えるタイヤはあるんだ…」
・・・30分後
『大変お待たせ致しました』
「大丈夫です!ありがとうござ・・・」
え!?ナンバー4274!?
まぢで!?
不吉ぢゃんか( ̄▽ ̄;)
このナンバーでノーマルタイヤで
雪道を走らせようとしてたんかー。
そもそも冬に貸し出しの代車が
ノーマルタイヤってどうなんでしょう。
都心も積雪の可能性あるって言われてるのに…
とまぁ、思うところありました。
少し言ってもいいかなと思いましたが、
とりあえず何も物申さず帰ってきました。(南斗突いてない)
何がともあれ、
大雪の中、無事に車検に通すことが出来ました!
が、スタートの対応が良かっただけに
少しガッカリしました。
もしかしたらナンバーなんて
見る人は、いないかもしれない!
でも、見てる人もいる。
タイヤも気にしない人もいるかもしれない!
でも、気にする人もいる。
人によって様々ですよね。
仕事もプライベートも同じ。
自分がいいと思っても
相手にとってはとても大切な事かもしれない。
いかにお客様の目線にたって
お客様の要望やお客様の考えを
汲み取ることが出来るかが大切になってくる。
そんなことを
色々考えさせてもらった週末となりました。
今年もたくさんの方々と仕事をさせて頂く機会があると思いますので
スローガンを胸に、
しっかりとした姿勢で頑張ろうと思います。
本年も宜しく御願い致します^^

明けましておめでとうございます。

本社中村です。
皆様本年も宜しくお願い申し上げます。
今年一発目のトムブログを担当する事になり、
若干緊張しております。
明けて早々ですが、まずは昨年末のトム一大イベント、
忘年会での集合写真をご覧に入れます。
syuugou-re.jpg
いかがですか?
とても楽しそうではないですか?
お客様も招いて毎年開催しているのですが、
今年は例年より参加人数が少なくどうなるかと思いましたが、
お客様からも『非常に盛り上がってビックリしています!』と
太鼓判を頂くほどの盛況ぶりで無事に閉幕する事が出来ました。
皆さんありがとうございます。
さて話題を今年に戻して、
トムテックでは毎年年初に社長より年間方針が発表されます。
今年は【 顧客満足<顧客感動 を追及する。】です。
これは全従業員に伝えられ、
年間の目指すところとして各自が意識して、
かたちにしていくものになります。
直接お客様と接する管理グループは当然として、
接する機会が少ない現場のパートさん達も、
お客様に感動を伝えられるように、
管理グループの私たちがその一助となれるよう、
そしてその事でお客様に感動して頂けるよう、
今年もトムテック年間方針を軸に、
良い仕事をしていけるよう邁進していきたいと思います。
皆様今年一年どうぞ宜しくお願い申し上げます。

モノ作り

いつもお世話になっております。
トムテックの永倉です。
最近太陽の日差しが強いですね。
皆さん夏バテは大丈夫ですか?
僕は全然大丈夫です。
そんな中、先々週から冷やし中華… いや、ランニング始めました。
とは言っても日曜しか走っていません(笑)
そして、先週はいつもより酸素が薄かった気がします。
何故なら、先週は何回も心が折れそうになり、
歩こうか迷うことが数回あり自分に負けそうになりました。
それでもギリギリ歩かずにゴールできたので達成感がありました。
例えばモノ作りも最初はうまくいかなくても、徐々にスピードを上げより良い品質で提供できる。
ランニングと共通するところがあるのかもしれません。
継続は力なりという言葉があるので続けて頑張りたいと思います。
少し話が変わりますが、こちらをご覧ください。
naga01.jpg
いまだに現役で活躍する僕の扇風機です。
おそらく昭和から平成初期のものでしょう。
ギアは4ソクで強風、弱風、微風、そしてなんと超微風!!
春の草原のような繊細な風を楽しめます。
こんな繊細な技術は日本だからこそ。
何十年経っても現役の扇風機に感銘を受けました。
これもモノ作りという概念からすると見習うべき技術です。
最先端の技術を学ぶことは勿論ですが、忘れてはいけない技術もあるということに気づき、
自分の中に取り入れていこうと考えさせられました。
これからも物事を人と違う目線で見られるよう視野を広げていきます。
ご清聴ありがとうございました。

ものつくり

こんにちは
第三工場 藤田です。
まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなってきて
秋の兆しを感じます。
秋になれば色々美味しいものが現れてきますが
私の中で、秋に楽しむ旬の味覚は梨ですね!
家族みんなもそうですが、毎年が楽しみです!
先日も、とある梨園に行き買ってきましたが、
販売しているおばちゃんとチョットした冗談交じりの会話が盛り上がり、
かなり大きい豊水を、最初、私に1個!
また話が盛り上がり、かみさんに1個!
計2個もお土産に頂きました!!(もうチョットで3・4個いけたかも……)
おばちゃんありがとうございました!! とても美味しく頂きました!!
本題に移りますが、第三の方は本来の組立製造が中心となって動いています。
組立に関する作業の中でも欠かせないのがネジの締め付け作業ですが、
もちろん台数が多いと大変ですし、ビスが太くなる程トルクが増すので
女性の皆さんは大変だと思います。
でも、第三女性軍はたくましく作業を行っています! 頑張っています!!
ネジを締めるだけと言っても、知識はもちろんの事、経験も非常に重要で
学ぶ事は沢山ありますが、知識を付ける為にも色々な経験を積んでもらい、
工場全体でのレベルアップに繋げていきたいと考えています。
前での梨園の話ですが、毎年が一年生になったつもりで、何十年の経験を活かして
消費者の皆さんに喜んで頂けるように、美味しい、安心、安全な梨づくりに取り組んでいると聞き、
同じものづくりの人間として、おばちゃんに負けずに頑張って行かねばと思いました!!

ナビゲーション